|
no prev page |
1/1ページ(1件) |
no next page |
|
|
|
ティアのたわごと☆其の480
さて、アナログ廃止まで4年を切りましたが・・・・
地デジの普及率は、まだまだみたいですね、
どうも、普及が加速度的に始まる最低限の普及率を漸く上待ったとか?
統計学は良くは分からないので、何ともいえないのですが、20%辺りを超えると、普及が一気に進むんだそうです。
良くは分からない原理です。
さて、地デジ機器がある程度普及してこようが、
家にある全てのTV機能付き家電が、地デジ対応になるのはまだまだ先です。
家にある地デジ対応機は、いまだにあたしの持っているビデオRD-XD71だけです。
これが勝手に地道にファームウェアを更新していろいろ使いやすくなってきているのは判るのですが・・・・
まぁ、最近の放送事情も変わってまいりまして、地デジ放送の、ハイビジョン放送が増えてきました。
地デジって全部ハイビジョンじゃん?
と想っている貴方、それは間違いです。
放送の信号自体は、ハイビジョンですが、実際これに乗る映像データがハイビジョンとは限らないのです。
それが、wikiなどで額縁放送と言われる物です。
これで表示するのかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%8D%E7%B8%81%E6%94%BE%E9%80%81
まぁ、出なかったら、額縁放送で、wikiってください
で・・・・これについては、以前あたしも某ブログで書きましたが・・・・
4:3の画面に、ワイド放送16:9を押し込みますよね、
それの中に4:3の枠の中に16:9のレターボックス表示されているわけです。
wikiの中で超額縁放送と言われている物です。
せめて、受像器が16:9なら、
一番初めの「4:3の画面に」が消えるので、
16:9を4:3に切って、その中に16:9のレターボックス表示で済むのですが、
あたしが使っているのは、PCのモニターのため残念ながら、未だに4:3です。
で、これは前々からなので、ビデオの方で4:3LB出力で表示することで、大抵はそれなりの形で表示されるのですが、
問題は、額縁放送ではない、フルハイビジョン(意味違う)の放送が増えてきました。
以前でも、TVK放送の”はぴねす!”がフルサイズでの放送をしていましたが、
今季始まった”もえたん”もフルサイズになりました。
この放送、再生するときにLBのままだと、額縁放送でもないのに、脇をカットして再生を始めます。
それに、地デジ受信中を表示するときは、この縁が有ろうが無かろうが、LBにしたり、しなかったり、安定しませんし、
これは要するに、古いのが問題なのかもしれません。
自動対応が無理なのは諦めるしかないのかもしれません。
ならば、それはそれで、手動で設定を変更すればいいのですが、これも出来ない、
予約録画10分前になると、殆どの機能にロックがかかるため、設定画面が開けず、設定画面にしかない、画面サイズ変更が出来ないわけです。
あ〜、もえたんがはじまる〜
って考えた頃には、もう変更が出来ない時間帯に突入しているわけです。
こういう機能の方が、リモコンでサクサク換えられるべきだと想いませんか?
TOSHIBAの最新のRDで
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-a600_a300/index.html
辺りのは、なんと録画ボタンが表面から無くなったそうです。
録画機なのに、録画ボタンがないってどうよ?って想う方もいるかもしれませんが
確かに、録画ボタンなんて、年に2,3回しか押してない
番組表から録画することが多いので、もう、録画機能というよりは、番組保存機能ですよね
取り敢えず、
諦めるのはどっちだ!
って事ですが、
諦めるのは、モニターが4:3な事でしょうか?
ワイドテレビじゃない人は、嘆くのみです。
とにかく今欲しいのはこれ
http://www.iodata.co.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-mf241x/
プリンタ買ったから、これを買うのは数年後ですね〜 |
閉じる
|
|
|
|
|
|
no prev page |
1/1ページ(1件) |
no next page |
|