ティアのたわごと☆其の532
携帯で見られるワンセグ、自宅では地デジで
え? ワンセグって地デジじゃないんですか??
いいえ、そんなことはありません。ワンセグも立派な地デジです。
じゃぁ、何でワンセグも、地デジなのにワンセグと言い、テレビで見るのを地デジってとても中途半端な呼び方をするのでしょうか??
地デジとワンセグの、違い、
それはセグメント数の違いです。
ワンセグは、地デジの放送を1セグメントでデータの受信を行い、
地デジは12セグメントなのです。
簡単に言うと地デジはワンセグに大して12倍のデータを持つと言うことです。
で、いわゆるフルハイビジョンと言われる物は 1920×1080 もの広大なサイズを持ち・・・はっきり言って大きすぎです。
ワンセグは、手軽に 320×240 とまぁ、ちょっと古めのQVGA携帯でも解像度が十分に足りる
便利と言えば便利
で、あたし思ったんですよ、
地デジって、サイズ大きすぎない??
解像度が高くなり、画面が綺麗になるのは、技術の進歩として良いことではありますが、あまりにもデータ量が大きすぎ、この大量のデータを処理するには、非常に高価な装置が必要で、
だから、20インチ程度しかない地デジの液晶が8万とかするのですよ。
でも、よく考えてください・・・・
20インチの地デジテレビは 1360*765や、もっと低いものでは1280*720等、フルハイビジョンと言われる解像度からは著しく遠いです。
って事は、気軽に部屋に置けるテレビでは、地デジの12セグメントをすべて写す必要が全くないって事ではないでしょうか??
なぜ、1の次が12なのか??
12倍ものデータ容量の違いをなぜあっさり許容したのか???
って事で、 6セグくらい作りませんか??
6セグメントですよ
データ量は6倍、画面解像度は、800*450か1024*576、くらいで
ちなみに、HDと呼ばれるのは垂直解像度が720以上ですので、
これはHDと見なされず、B-CASカードがいらない!!
録画も、表示も、必要以上には規制されず便利でいて、それでも以前よりはちょっと綺麗
、そしてデジタルだからゴーストなどの余分なノイズは乗らない
まぁワンセグ見てると良くある、ブロックノイズ的な物は防ぎようがありませんが、それでも、安易な装置で、表示できると思われ
金額で言うのであれば4割程度安くなることを予測します。
外で、携帯でちょこっとテレビを見るだけなら、多少乱れてても気にはしませんが、
部屋でゆっくりしているときに見るテレビが、画面が大きくなっただけのワンセグでは辛い。
そして何より、全部の部屋にテレビのある我が家としては、7,8万もする20インチ程度しかないテレビを、4,5台も買えない!
6セグですよ、6!!
ワンセグとの中間として6セグを作りませんか???
|