TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2024年8月8日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(825)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
PSO2 NGS(35)
番組表(35)
なし(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
アニメ(4)
Ys?(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2011年05月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
             
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2011年3月 2010年10月
2011年2月 2010年9月
2011年1月 2010年8月
2010年12月 2010年7月
2010年11月 2010年6月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..ビデオカード更新! 2011年05月23日10時43分
長期迷い続けたあげく、漸く買ったビデオカード・・・・

そして、この文章も書くのが二度目・・・・


横着して、自動で入ったドライバまんまで放置していたら、落ちましたよw

なので、CDのからドライバを入れて、ネットから最新版を下ろしてきて入れました。
今は安定動作☆


では、本題・・・・

コレまで、ビデオカードというと

PCを沢山作ってきた割に、あまり代を重ねていないのです。

PC-98の頃を除けば(オンボードだしね)MilleniumIIを買ったのが最初でしょうか?
その後も、色々とありましたが、
当時は3D何て使うゲームは殆どありませんでしたし、Gefoce(当時)は赤みが強いとか他の他社も、色合いがいまいちという話もあり、
もっとも発色が良い(正しい)とされるMatrox以外は対象外でしたので、

その後に出たG450を買うまではずっとMilleniumIIのままでしたし、

その後、若干3Dを利用するゲームが増えてきたりとか、Matroxがそれ以降は新しいカードをまともに作らなかったので(Parheliaはいくつか出ましたが?)Matroxとはサヨナラしたのです。

その後手を出したのは、まずGeForce

当時は可もなく不可もなくという感じでしたが、途中から、大パワー路線へ移行したために、意外と長期間使う事もなく(買ったのも最安値辺りのカードでしたしね?)ATI偏重になりました。


でも、順調に使えていたわけではありません。
コレまでに2度ファンが焼き切れ、ファンレスに固執してた時期もありました。



先日まで使っていた

SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI

も、ファンレスです。


ファンが付いた、高機能の物を買っても、ファンレスの低機能のを買うのもちょっと敬遠したい今としては、x700以来の更新となる、久々の購入だったのです。


でも、それからわずか3年くらい?
注:2009/01/22発売らしぃ、あたしが買ったのは3月辺り


実は、つい先日6850のファンレスが発表されたばかりですが・・・
まぁ、6770でしたっけ? もファンレスが発表されていると思いますが・・・


この4670からの性能向上という事を考えると、6700シリーズでも問題ないくらいだったのですが
実はこの6000シリーズには3種類くらいの実装上の違いが存在します。



最初に発売された6800シリーズ。

ほどほどに機能拡張された物で、当面の物と考えられていました。



6900シリーズ。

色々と改良され、6000シリーズのフラグシップとなるはずでした。


その後
6400、6500、6600シリーズが発売されましたが、どれも6800シリーズに近いものとなり(性能ではなく機能面)6900だけは別物となりました。


そして、6700シリーズも出てたのですが・・・

細かいところは分かりませんが、大人気だったらしい5700シリーズに一部6000シリーズ相当の機能増強をしただけで、ほぼそのまま出されたらしぃのです。
6770/6750も別物になってしまいました。

5700シリーズを蹴って6000シリーズを狙っていたあたしとしては、6770、6750は問題外になりました。


となると6790と言う事になりますが・・・・


これ、どのレビューを見ても、性能は6850と、ほぼ変わらないのです。

上位セグメントである800の最下位と、700の最上位ですから、変わらないのは当然かもしれませんが?
性能差を補えないほどの問題もあったのです。


設計上の性能での6850とクロックアップで追いついている6790

当然消費電力は6850の方が低い事が多いようです。


あたしが求める物は、ある程度の性能と、低燃費。


多少値段が高くなっても(2千円程度)6850を取るのは必然


そして、悩みつつも決めたのはこちら、


GV-R685OC-1GD
GIGABYTEへ

一番悩んだのは・・・レビューが何処にも上がっていない事


誰も買ってないの??


まぁ、人気はあまりない様ですが、それなりに捌けているみたいなのに、
何故、レビューがないか


書くほどでもないと言うのでしたら、それはそれで問題なし

それにこれ、オーバークロック仕様なので、定格に戻して使えば、静音&長寿命化できる可能性が高いと踏んで、コレを選びました。



カードの差し替えは、それほどの問題もなく終わり、
ファンも順調に稼働中。

現在利用中のPCは、ファンが沢山付いている関係で、そもそもうるさい(笑
ので、ファンレスからデュアルファンに変更しても、音量は一切変化無し
(って言うか、わかんない)


GIGABYTE的にちょ〜自慢のデュアルファンについてはこちら参照

http://www.gigabyte.com/MicroSite/275/2x-Parallel-Inclined.html


まぁ、スロットカバーの所から、外に直接出てくれるのであれば、それはそれで嬉しいです。


それ以外の事について〜〜〜

特に、コレと行って無いです。

コレまでは、3D設定が全てパフォーマンスに有ったのが、バランス(真ん中辺り)でもそれ以上の速度で動くくらいです。

ATI Streamを使った動画エンコードもCPUがアイドルになるだけで、特に早くはなく、CPU100%でエンコードするのと、大して変わりません。

あとは・・・エンコーダの問題だと思うけど、ATIStreamで変換するとH264がかなりブロックノイズの多い出力結果になります。

同じ速度なら、CPUの方が数倍きれいな結果が出るし、その分、ビットレートを下げられるので、容量的にも安全です。

そんな感じで、特に感動もなく無事換装が終わりました。

そうそう、6000シリーズを買った一番の理由は3Dに対応出来るからです。

PSO2が3D対応したら面白いかな〜?とか思っていますよ?
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=836
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら