|
no prev page |
1/1ページ(1件) |
no next page |
|
|
|
ティアのたわごと☆其の541
元を正せば〜?1年くらい前からかもしれません。
気がついたとき、音がぷつぷつ言い始め、それはPS3でPS2のゲームをしているからと思いPS3のシステムアップデートを心待ちにして・・・・
でもなかなか更新されない日々について、とても悩み、改善されたとかかれてても全く症状に変化がない日々
そして・・・・マナケミアをプレイしている最中に顕著になり
気がつけばDVDの再生や、CDの再生でも症状が出るようになり・・・
ついには・・・・PS3ではなくPCとのアナログ接続でも全く音が出なくなりました。
これ、原因は分かっています。
温度です。
この問題のアンプ・・・5.1chのサラウンドシステム
今ならホームシアタースピーカーに分類されます。
当初は、PS3でドルビーデジタルで接続したときだけに出ていて・・・・
だから、PS3との相性が悪いとか思っていました。
ドルビーデジタル接続ランプが付いたり消えたりして、音が出たりでなかったりしました。
でも、気がつけば、アナログのプロロジックIIも出ることが分かり・・・
それがなぜだか分からないながらも、アナログ接続だと綺麗になったりしたので、全然気にしなかったのですが、
プレイ時間が長くなるにつれ、症状が酷くなるのでもしかして温度?
とか思い始めたわけです。
アンプの上部は、半端じゃなく暑くなっており、PS3の上に置いたのが悪かったかなぁと思い、PS3との間に物を置いて、直接置かないようにし
PS3の排気の向きを考えエアーフローがアンプの方に逝かないようにしました。
これによって変わったことは・・・・
症状が出始めるのが遅くなっただけでした。
要するに、自信の発熱だけでも熱暴走するのです。
始めは数秒にプツ!っと音が途切れるだけだったのが、そのうちプチプチ言い始め
1,2秒は音が出ない、音がちょっと鳴る、そんな感じになり、
その後は、数分に1回、1秒も音が出ないとかまぁ、そんな感じ??
エアコンで部屋を思いっきり冷やして、団扇で扇ぎながらプレイとかもしてみましたが、寒いし、面倒だし、エコじゃないし
って事で、諦めていたんですが・・・・
PS3を使用せず、PCの音楽を鳴らしていただけでも、熱暴走を起こしたらしく、音が出なくなったので、ついに諦め、新しいのを買うことにしたのです。
でも、元々はPS2やPCに繋いで使っていたため・・・・PC用スピーカーを探していました。
しかし、PC用スピーカーでドルビーデジタルに対応したのが皆無!
たまに対応しているロジテックの高価なスピーカーもありますが、
高すぎるし、なによりウーファーが大きすぎて、部屋に置けない
その後、色々調べているうちに、以前あったYAMAHAのTSS-10を思い出しました。
PC店ではほぼ扱っていないYAMAHAならまだそれなりのがあるかもしれないと家電量販店に向かうと、ホームシアターのコーナーにまだYAMAHAの物が有りました。
しかしTSS-10は古く、仕様も微妙なため、2の足を踏む
これ以外のYAMAHA製品は本格的なシアターシステムのため金額が一気に5万を超え、10万を超え
ダメじゃん!!
諦めてしばらく経ち・・・・
kakaku.comで色々探すと
AVアンプ
HDMI端子が付いたり、あれやこれや
YAMAHAの361が27kくらい、 そう言う意味では安い物の、フルサイズのオーディオアンプは部屋に設置スペースがないw
もう一度調べてみる・・・
考えてみれば、YAMAHA以外も安いホームシアターを出しているかもしれない
するとまぁ、色々見つかる。
とりあえず、1万円台は諦め(笑
2万円台を探すと、TSS-20(YAMAHA)と新商品が出ていたので、これにしようかとも思う
最安値は23k辺りだけどソフマップに行くと298で売っていたり
とてもやっていられない
そんなときにパイオニアのHTP-GS1を発見!
なんとこれ、XBOX360コラボ
なんだそれw
調べた結果、
色が形が360似せ
そして、360専用入力端子付き!!
どうでも良いので、見なかったことにして普通に仕様を見てみる
ドルビーデジタル、プロロジック?対応、AAC対応とまぁ最低ラインは超え
出力が500wもあるハイパワー
低音に期待が持てます。
そして、なぜかアマゾンが最安値で27k
さらに購入
翌日には届く
アマゾン早し
で、設置には・・・・取り外しも含めて5時間程度掛かり、大騒ぎでした。
梱包時点での一番大きな問題は、ケーブルが・・・製造上の問題か、そう言うものかは分かりませんが・・・音声ケーブルがかなり油っぽかったので、全部拭いたり、マイク?を差し間違えていて、リモコンが使えなかったりと、いくつかの問題が発生しましたが無事完了。
MCACCってので自動調整後は何ともまぁ、普通に音が出てくれてかなり良い感じです。
低音は、以前のスピーカーよりかなり厚みがあり(以前のはCreativeのDTTP2500)それは良い感じ、
サテライトスピーカーも、根本的にサイズが上がり、再生能力はかなり向上していますし、何よりセンタースピーカーがかなり形状変化したために、音の広がりはしっかりと落ち着きました(笑
以前は、音がちょっと広がりすぎてた感じがして、居場所に対して音がどこかに飛んで言ってしまう感じ?
まぁ何はともあれ、とてもいい感じと言うことです。
そうそう、かねてから噂の使いにくいリモコンについてですが・・・
とりあえず、下部のカバー部分を外し(笑
むき出しの状態で使っています。
XboXボタンは使わないので、どうでも良いですw
それに、音量の変更、入力の切り替え、程度ならディスプレイ部のボタンだけでも十分なので、あまり使っていません。
はいはい、気になった方は、上にあるアマゾンリンクをご利用くださいw
そうそう、タイトルの続きをかいてなかったわね
以前うちにあったオーディオは数十年使っていたので、それを思うと、このDTTP2500は寿命が短かったと思います。
そうは言っても、10年くらいは使ったと思うんですけどね
オーディオのデジタル化、
デジタル製品は短寿命です
その辺りが、製品への愛着をなくすんじゃないでしょうか? |
閉じる
|
|
|
|
|
|
no prev page |
1/1ページ(1件) |
no next page |
|