え〜、HDDが戻ってきました。
修理に出してから、何日経ったかとか、相手の対応はどうだったかとか、そう言うのはこの際どうでも良いのです。
向こうで一切不具合が確認されず、それでもうちに戻ってくれば全く動かない。
うちでは、ほぼ100%で出る不具合なのに、なぜ問題なしと言われるのか???
工場が最適な状態であったとして、それに対し、ある程度のマージンが設定され、その範囲においてこのHDDは正常に動くようになっているとします。
要するに、うちの環境がその制限から大きく外れているのではないかというのが、あたしの見解です。
では、どれで?、どんな?、どういう風に??
と、そこが問題なのです!!
で、とりあえず調べるために、設置場所として用意してあったところから取り出しました。
LANケーブルは引っ張っても出てこなかったので、別のケーブルでHUBに繋ぎました。
そしたら、普通に起動しました(笑
問題なく動作している感じなので、とりあえず終了して、がんばって、問題のケーブルを引っ張り出してみました。
ちなみにこのケーブルはカテゴリ5eのケーブルで、それ以外のどれもがカテゴリ5以下なので、一番質が良いハズなんですが、そんなのを全く無効化してしまうくらいに他のケーブルにぎっちぎちに絡まりついていました。
とりあえず、がんばって取り出して、繋いでみると、はやり起動しない
あらあら、まぁまぁ(笑
ケーブル・・・このケーブルがいったい何だというのでしょうか??
HDDが1000BASEに対応しているのでこの5eのケーブルだと、何らかその機能が反応するのでしょうか??
でも、HUBは100BASEだし、もしかしたら、他のケーブルにぐるぐる巻きに成っていたせいで、HDDには1000BASEっぽく見えたのでしょうか??
それで、LANコントローラの初期化を失敗したりとかしたんでしょうか?
でも、Pingは通るんですよねw
まぁ何はともあれ・・・・LANケーブルを別なのを利用していると、とりあえず不具合が出にくい(まだ、完全に出ないとは断言できない)なので、まぁその辺り、長期テストしてみないとね??
|