アイテム課金型のオンラインゲームでよくあるガチャ
ガチャ××と言うと、どうやら、商標らしいので、「ガチャ」で止めるのですが、
で、そのガチャがね・・・・まぁ、昔は駄菓子屋やオモチャ屋あたりに有った、リアルな機械で、10〜数百円入れて操作する事で、何らかのアイテムが手に入る物でした。
まぁ、今でもありますけどね
で、それには、もちろん高価な物もあります。
それは、金額相応の物が入っているという意味では、1回の金額がいくらであってもかまわないのですが・・・・
オンラインゲームでの、ガチャはどうなのでしょうか?
一般的には、ゲーム内でのアイテムが手に入るという仕掛けになっていますが・・・・
本当の意味で、レアなアイテムが出て、どうしても欲しいので諭吉さんも厭わない。
まぁ、それはそれで良いでしょう☆
アバターアイテムでも、強化アイテムでも、強力な武器でも、可愛いアイテムでも、何でも良いです。
欲しい人は、いくらでもお金を出すでしょうが・・・・
では、それ以外の人はどうなのでしょうか?
イベントや、ガチャとかがあれば、たまにはやってみたい、大した事のない外れアイテムでも良いから、何か一つくらい手に入れてみたいとか、その程度の人はどうなるでしょうか?
最近のガチャは、500円です。(100円のも有ります)
買弁のあたしとしては毎日の昼食代と同額です。
そう簡単に手を出せる金額ではありません。
特にで思うのは、ハンゲームのアバターガチャです。
流行廃りの多いファッション的な感覚の中で、気軽に色々な服装に変更したいという意味であれば、毎月4,5アイテム手に入れなくてはなりません。
手に入る物が分かっているのであれば、多少高くても良いのかもしれませんが、
何気なくやると、不要な背景アイテムがズンドコ出てくるガチャで行う事はできません。
しかも、アバターの外見が変わる以外の効果が無いものが殆どです。
もし、気に入ったのが手に入ったとしても、場合によっては、二度と使われません。
これで、1回500円とは、高過ぎではないでしょうか?(安いのも有ります)
まぁ、それでも、やってる人が居るから、金額が変わらないのでしょうけど^^
リアルで行うガチャは、500円も出せば、それなりのフィギュアが手に入ったりとかするのですが・・・オンラインゲームでは、データ上のフラグ一つでしかないですし、仮に、運営会社が倒産してしまっては、手元には何も残らないのです。
それを考えると、高価なレアアイテムには、財産権などを設定して、利用者に還元すべきだとは思いませんか?
認定証の様な物を発行するとか、アイテムのフィギュア?を送るとかそう言うのでも良いですし、現金代わりに債権とか、小切手を発行しても良いですし
あれだけお金を出させておきながら、アイテムのデータ一つというのはあまりにもおかしいんじゃないかと思います。
|