|
|
|
今月の項目
20日
発売日
本
SH@PPLE ―しゃっぷる―(4)
著:竹岡葉月 イラスト:よう太
12月の何か
4日
高尾椿(ゆのはな) 誕生日〜☆ミ
12日
静波(とらかぷっ!) 誕生日〜☆ミ
20日
橘 清歌(お願いお星さま)誕生日
小早川 ゆたか(らき☆すた) 誕生日〜☆ミ
22日
青葉梢(まほらば)誕生日〜☆ミ
冬至
23日
天皇誕生日
31日
大晦日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コミケお疲れ様でした。(早め)
夏は惨敗だったので、今回はいろいろがんばったし、冬だから大丈夫かとも思ったのですが、とにかく熱い!!
冬なのに会場の中が熱い!!
そもそも、好天に恵まれ、放射冷却とかも特になく、それなりの温度で始まったコミケ3日目は、風もほとんど無く、会場の中は人の熱気であふれかえっていました。
上着を着ると熱い、着ないとじゃま(それほど寒くない)
でも移動中はじゃまなので着るしかなく、あたしの体温はどんどん上昇し、開場までの待ち時間が最も体力を減らしました。
何とかちいさんに挨拶をして、東5へもどり、しばらく売り子をしていたのですが・・・体調が末期症状になってきたので、戻ってきてしまいましたorz
おとなりのサークルと、ちいさんと、東2の行列が無くなるまで(開場直後は東1と東3が不通に成っているのです)の間にうろうろしてちょっと買った分だけで終了
まぁ、夏の0サークル(笑
よりはましw
冬は3サークルでした。
あぁ・・・夏が0と言うのなら、冬は2と言うべきでしたね。
たびたびお隣になるお隣さんの分は、いただいちゃったのです。
ありがとうございます。
それにしても、今回も辛かった〜
夏までには、体を治さないと
一度・・・人間ドックとか受けた方がいいのかなぁ・・・・
あっ・・・ヘリが飛んでる・・・駅伝のリハーサルっぽい
そういう時期になりましたね〜
最後に、当サークルは、まだポ−53bで運営中です。
あたしたちのも、ふぇんふぇんのも新刊はありませんが、落ちましたペーパーがあるので、是非もらってください。
あと、今回持ち込みました既刊の、静波あわせ3 静波あわせ2 静波あわせ1 は在庫分が完全に終了しましたので、それでもほしいという方は、「旧作アップ」を待って自分で印刷するか、たぶん送料込みで1000円くらいで製造できると思いますので、ご連絡ください。
買ってくださった方、ありがとうございます。
夏は、静波あわせ4の発刊予定です☆
がんばれ! あたし!!
|
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
帰宅 |
2008年12月26日22時46分 |
|
|
実に1ヶ月半ぶりの自宅です。
要するに修行はあと4ヶ月半です!
がんばれあたし!
5月の半ばには帰ってこれるのかなぁ??
あっちとこっちで何が違うって・・・・
一番は空気???
あっちでは深呼吸するだけで咳き込んでしまうんですよ。
いったい何が違うのか、それは数日でわかりましたけどね、
湿度が違いすぎです。
あまりに乾燥してて、毎日鼻血でまくりでした。
そんなあれももういいとして・・・・
久しぶりに戻ってきてキーを打ってみると
あの、打てなかった部分が打てるようになっていました。
あのあといろいろ苦労していろいろと調整してみたんですが、結局打てるようにならなかったんですよね。
向こうに行っている間、通電しっぱなしだったのが、良かったのでしょうか??
100円だっけ? もうちょっとしたっけ? 激安キーボードとはいえ、全部のボタンが使えるようになって良かったです☆
|
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ティアのたわごと☆其の561
さて、ノートンインターネットセキュリティが軽くなった軽くなったと言われつつも、ちょっとは早いかなと言う感じしか持てない人!
あたし以外にも居るんじゃないでしょうか??
何が、ゼロインパクトだ〜!!
とか、
おっそ〜い!
とか、いろいろと思っていたのですが・・・・
いざ色々弄っていると、軽くなるための様々な機能が標準では稼働していないことが分かります。
まぁ、細かいのは良いにしても・・・最大の売りであるはずの、ノートンインサイトが全く動いていないのには驚きました。
このノートンインサイトは、アプリケーションを起動している状態で、起動中のアプリケーションが安全かどうかをインターネット経由でシマンテックのサーバーに問い合わせをします。
あれだけ、頻繁にしているアイドルタイムスキャンでは全く行っていません。
アイドルタイムスキャンを毎月設定にしていても、毎日毎日チェックを繰り返し続けて全然終わらない・・・長いったらもう
ところで、先ほどインサイトでチェックさせたところ、92%のファイルが安全と言われました。
これらのファイルは、ファイルが更新されない限り二度とチェックされないため、いろいろな意味で軽くなるそうです。
まだ、再起動してないので、分かりませんがw
そうそう・・・システムの完全スキャンは、アイドルタイムスキャンが完全に終了するまでまっても、チェックが入らないので、予め実行しておきましょう☆
何はともあれ、普段使うソフトを、全部起動した上で、ノートンインサイトを実行する必要があるわけです。
もう、面倒なんだから! |
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プログラムを作る際に、いろいろ気にするのが、メモリの利用方法
メモリは、スタックやら、グローバルやら、ヒープやら、バーチャルやらいろいろあります。
でも、これまで速度をあまり重視していなかったのと、容量的な問題を考慮するのがやだったので、常にGlobalAllocを利用していたのですが・・・
実はこのGlobalAllocはメモリの残量に関係なく、使用回数制限的な面がありました。
これは、先日作っていた、とあるプログラムで、大量のデータを読み書きして、その結果を出力する、ただそれだけのプログラムだったのですが、
あらゆるメモリを動的に確保しようとした結果、それぞれにメモリオブジェクトを大量に作成することになり
このメモリオブジェクトがGlobalAllocを利用していたために、GlobalAllocが半端じゃなく増加し、メモリは全然余裕で余っているにもかかわらずGlobalAlloc自体が失敗するという状況に陥りました。(小さいデータが大量にあったのです)
これはも〜、しばらくなかなか気がつかなかったのですが、
Windowsで利用できるハンドル数に上限があるのですから、どれもそれもいつかは上限に到達するわけです。
そこで、ハンドルを利用しないメモリの確保方法で、
サイズを自由に変更ができ、操作が楽なものを探した結果、ヒープ領域を利用することにしました。
これはGlobalAllocとGlobalLockをがHeapAllocにまと待ったような仕様で、命令が減りはしても、増えることはないという
はじめからこの方が楽だったでしょうか??
ただ、この方法だと最大で確保できるメモリが524,280バイトらしいのです。
これを超えるためには、VirtualAllocを利用するしかないのでしょうか??
あ〜、ヒープサイズを固定した場合ですか・・・
大きいサイズを請求するだけで自動的にVirtualAllocを利用するので問題ないらしいです。
まぁ、そういうわけで、GlobalAllocでハンドルを使い尽くさないようにHeapAllocを利用しましょうね☆
|
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ティアのたわごと☆其の560
おもしろがっていて、はやし立てては居ましたが、根本的に全く期待をしていなかったあたしとしては、なんで就任当初の支持率の高さに驚いたものですが
でもまぁ、今の支持率、やっとそれらしい辺りになったと言いますか・・・
たぶん、太郎は、20%程度でも全く気にはしていないと思います。
で、ですね
問題は、太郎が何時解散をするか、総辞職するのかとか問題ではないのですよ。
なぜかというと、じゃぁ、誰が総裁になるのかと言うことなのですよ。
誰か、総裁のなり手が居たのなら、抑も太郎が総裁にはならなかったのです。
あのおバカさんが、そのおバカ加減があまり知られていなかったから人気が高かったわけで、本来あるべき支持率ってのは、20%は切るべきかと
で、だからこそ思うんですよ
自民党内で、支持が高いからこそ出来ることと、支持が低いから出来ることがあると思うんです。
総裁が、あれだからと他の議員達が行動を始めるわけです。
各種勉強会がそれに当たると思うのですが・・・・ですが、首相がダメだからこそ、他の人たちに視線が集まる。
少しでも下手を打てば、太郎と同列に扱われるのは目に見えています。
太郎の存在は、ダメな自民党をただす原動力にもなるのです。
自民党そのものからの支持が取り付けなくても、太郎が太郎らしく、話が2転3転しようとも、するべき仕事をし続けていれば、
太郎は太郎なりに、支持率が下がらないんじゃないかと思います。
なぜかというと、じゃぁ他の人が総裁になったら何とかなるのか?
と言うと、たぶん、誰が総裁になっても誰にも何も出来ない
タダ、なぁなぁになり、2次補正が出されても、何の効果もないんじゃないでしょうか??
太郎が、あれだから
「まとめられない」
「実効性がない」
ではなく、自民がダメだから、官僚がダメだから、日本が変われないんですよね
市民生活は変わりました、とても変化が激しかったです。
でも、霞ヶ関は全く変わってません。
ダメですね〜、
まあ、がんばれ太郎!
ダメっぷりが炸裂するほど、自民党が面白いように動く
今の内に、自民の膿を全部出しちゃえばいいんじゃないですかね?
|
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
悪いのはATOMの仕様でも無い感じがするのですが・・・
それで居て、CGIそのものの仕様でもない感じがしなくもないのですが・・・
ATOMには、関係のない誰かから更新をされないように、セキュリティ機能っぽい物が付いています。
しかしこれ、実は、ATOMの機能ではありません。
Webのアクセス制限機能をそのまま利用しています。
そうです。これはWebサーバーが勝手に行うことなのです。
まぁ、それはそれとして、これを実現するに当たり、CGIに401エラーの内容を作成するように機能を追加しました。
で、これで、webブラウザから表示しようとしたときに、パスワードを入力するように求められるあれが表示されます(注:ATOM API間では表示されない)
で、IDとPASSを解読して、表示すれば、万事OKだったはずなのです!!
なのに、サーバー側が自分が処理をしても居ない認証用のコードを無理矢理削除してしまうのです。
httpの通信には様々なサーバーを経由する場合があり、それぞれのサーバーが自分が利用した認証コードを削除する仕様がありますが・・・
ここのWebサーバーは、自分では全く処理をしていない認証コードを削除するのです。
なので、CGI側で認証コードを受信することが出来なくて、従って、認証の機能を搭載することが出来ないのです。
これはどういう事でしょうか??
こんなことで良いのでしょうか??
結局、認証機能を入れることを断念しました。
酷い・・・酷すぎる・・・
本当にも〜、無条件に消すなんて酷いです。
もうちょっとCGIのことを考えた仕様にして欲しいですよ
|
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
別にATOMじゃなくても良かったのですが、
最近ココロをいじっていると思うところのブログAPIの一つである
ATOM APIに対応したいなと思うのです。
これが、何をどうするのかというと・・・ブログ間投稿?というか、別のシステムからの投稿といいますか・・・・
要するに、ココロから投稿してほしいかなぁとか・・・・
よくお伺いするブログの「想」さんの「まりえった+」に、ココロが投稿しているのをみるとちょっと・・・うらやましい・・・
自作CGIで動いているここで対応させるには、あたしがするしかない!
まぁ比較的API自体は単純なので簡単に作れると思うのですが、問題はxmlであり・・・・UTF8なのです!
UTF8といえば・・・以前rssに対応させるためにがんばって作ったとか有りますので・・・
まぁできなくもないかな??
とか思うのです☆
まぁどちらにしろxmlの構造体を解読するに当たり、正規表現の確認だとか、いろいろ大変になりますので、じっくりやってみたいと思います☆
|
閉じる
|
|
|
|
|
|