先日購入して、起動時とかは比較的快適に動いているSSDSC2CT240A3K5ですが・・・
どうも、プチフリ?しているようなのです。
たまに30秒くらい? 全くの無反応になるの
まぁ、それが本当に30秒かは分からない、
結構長い時間ね
Windowsだから、反応が鈍いことは良く有ること、
だから、それが動かないならと、他のウインドウを操作しようとして・・・・ってすると漸く止まっていることが分かるんだよね〜
大体一日に2回くらい起こる。
その一日というのも、一日の家に1〜2時間くらいしか操作していない中だから、大問題だよね。
考えられることとしては、Trimが正常に行われていない。
昨日再度Optimizerを行ったけど今日帰ってみてからじゃ無いと分からないかな?
もしくは、別の方向の可能性も有るけどね?
USBのHDDには各種ゲームが入っていて、それのアイコンがデスクトップ上に沢山並んでいるから、デスクトップのリフレッシュが行われるとUSBの起動待ちになる可能性がある。
それ以外にも、これまでC Driveとして動作していたのにNISとPageFileが入っているから・・・
他にも、NetGameの実行ファイルもここかな?
実は、Cドライブも、Dドライブも、ガラガラなんだよね?
それを、データ分散のために分けていただけだから、OSがSSDに移ったんだからこのドライブ達を一つに結合してもいいんだよね〜
10%くらいしか消費していないドライブのパーティションを小さくするでしょ?
そこにページファイル8GとNIS1GとNetGame用に100Gくらいかな?、他に元CドライブをTempに使っているから、それも適当にね〜
まぁ、そんな感じで、全然使っていないHDD自体が寝ていたという可能性も有るわね〜
取りあえず、分からないという訳なのですよ〜
|