TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2023年12月14日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(824)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
番組表(35)
なし(32)
PSO2 NGS(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
Ys?(4)
アニメ(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2014年3月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2014年1月 2013年8月
2013年12月 2013年7月
2013年11月 2013年6月
2013年10月 2013年5月
2013年9月 2013年4月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
no prev page 1/2ページ(9件) next7
To Close..今月のネタ 2014年3月1日〜31日
今月の項目
3月の何か 1日
式神楽清白(PRINCESS WALTZ) 誕生日〜☆ミ
6日
ファルミリア(お願いお星さま) 誕生日〜☆ミ
28日
1927年3月28日  シーア=コルボーン (Theo Colborn) 【動物学者】 〔アメリカ〕誕生日〜☆ミ
御翼(とらかぷっ!) 誕生日〜☆ミ

テーマ:ネタ URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?date=201403
 
To Close..またメンテ 2014年03月31日14時19分
2014年04月10日(木)
午前01時00分 〜 午前08時00分

にですね、

HDDの増量を行うようです。

上記時間帯の内90分くらい止まるらしいです。

DBのバックアップぐらいは取っておきますか・・・・
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1153
 
To Close..続々々・時計! 2014年03月20日11時31分
再度の時計の調整を行ったのは土曜日だったかと思いますが、
書くのは今ごろです(笑


まず、電池ですが・・・

いつもの如くeneloopを買いました。
普通です。

普通の単3型です。

そして、単2へ変換するスペーサーが4つ。



3個のライト用電池を入れ替えて・・・・入れ替えて・・・・
いつも通りeneloopは大きいですね


電池の規格は大体のサイズしか設定していないので、限界ぎりぎりに作成されているeneloopは入らない電池ボックスがたまにあります(笑

そういう意味ではCasioの時計の電池ボックスはやや設計不良です。

まぁ、入ったので良いですけど・・・


で、電気は普通に点くし、明るさも問題ない。

点灯期間は・・・アルカリ電池で1年(弱の場合)もしくは半年(強の場合)

エネループだとどのくらいでしょうか??


あと、強の光具合が分からないので、取りあえず強に設定して寝てみました。

初日は疲れていて、言い感じに爆睡していた関係で全く気がつかなかったのですが、
日曜の晩はちょっとまぶしかったです。

寝るにはまぶしいです。


それにより、見栄えがどのくらい違うかというと・・・・
まぶしい分、見づらくなりました(笑


なので、夜中見るのが目的の人はやはり弱で良いのではないでしょうか??

但し、あたしは部屋の電気は全部消して寝る派なので、そこの所ご注意ください。


3DSやらHubやらルーターやらが光って点滅しまくってはいますがw


取りあえず、明日?にでも弱に戻す予定です。



所で、日中も点灯しっぱなしではあれなので、普段10cm程度しか開けていない雨戸を、20cm程度にして、ブラインドも若干開きました。

これで、日中は消灯するようになりました。
窓際の物の上に反射率の高い物をいくらか載せればもうちょっと閉めても消えるようになるかもしれません。

そうそう、ある程度明るくでOKっぽいので、薄暗い程度では点灯しないようです。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1152
 
To Close..onenoteは結局使えない 2014年03月20日10時37分
OneNoteはなんかメモ書きみたいなソフトらしいんですが、
まぁ、あたしにとってはDailyMemoが有るからある意味どうでも良い感じだったのですが、

多少はね、新しいソフトと言うのも使ってみたかったのですが?

何をどう使おうとしても上手くいかないのです。

まず1つ、

アカウントの設定を使用とすると

「この機能は管理者によって無効にされています。」

と表示されて、設定がそもそも出来ないこと。


ならばと、ファイルをクラウドに置くぐらいのことはしようかと
SkyDriveの設定を久々にやってみようとしたら

アカウントと、MSアカウントを関連づけろというのです。


これ、windows8の頃にやりました。


関連づけと言うのは、

アカウントAとアカウントBは

「関係がありますよ」とか
「同じですよ」とか
「同一人物ですよ」とか
「同一集合ですよ」とか

まぁ、その関係性は様々有ると思うのですが、

以前これを実行したら、ログインするときのアカウントが、MSアカウントに変更されてしまうのです。

違うでしょ?

あくまで、会社のPCにログインするのがメインで、MSアカウントにログインする方がサブなんです。

主と従を勝手に変更するなと言うのです。

そして、その度に、アカウント設定が初期化されて、MSアカウントにログインするときと会社のアカウントにログインするときでデスクトップが違ったりして、

そのために、わざわざもう一度同じ設定にしたユーザーディレクトリが複数有るのです。

セキュリティ識別子も結局違うもので、どちらのアカウントでも共通でアクセス出来るようにするには、両方のアカウントを登録する必要があり、

とてもじゃないが使えない

ってことで、MSアカウントの関連づけは辞めたのです。


で、結局SkyDriveを利用するには、Windows8.1からはこのストアアプリ版が強制で有り、MSアカウントとの関連づけが強要されている以上二度と使えないものとなっており、

それは同時にSkyDriveが必須なOneDriveでの連携機能が使えないと言うことにずるずると繋がるわけです。


ようするにね、MS的にはMSアカウントの方が 

「オレの方が偉いんじゃね?」

って言っているんですよね?


使うPCにより、どっちのアカウントの方がメインなのかというのが違うと思うんですよ?

だから、こっちのPCではこのアカウントでログインして、MSアカウントを結びつけることで、MSアカウントとの連携が出来る。

あっちのPCでは別のアカウントでログインして、一部をMSアカウントと結びつけることで、MSアカウントとの連携をすることも出来る。

そう言った使い方というのが有ると思うのです。


一体化??

全部で共通??

まぁ、それが便利なこともあるでしょう。


でも、それなら何で複数の端末を用意しているのかと言うことに対する解ではありません。

ノートにはノートの使い方、デスクトップにはデスクトップの使い方、モバイルにはモバイルの使い方があるからこそ、それぞれ「同期」して欲しいことと、して欲しくないことがあるんです。

それらの同期して欲しい範囲は、使う種別毎に違い、使う場所によっても違う。

全部を同じアカウントでログインすること何て出来ないんですよ。


マルチメディアという単語が出来たとき、いろんなメディアを全部一つで対応出来る様に頑張りました。

マルチデバイスという今は逆です。沢山の端末でそれぞれそれぞれに適したデータで対応する。


WindowsXpというか、7あたりまでは、
全てをPCへ集約していましたが、

今は、分散しているのです。


それをクラウドを使うことで、「連携」させて、それぞれでそれぞれにあった使い方をする

マイクロソフトはそこの所が分かっていない。


マイクロソフトは「連携」させることで、データを一括化しようとしている。


まぁ、マスターデータはクラウドにただひとつでも構わないんだけど、
端末側はそれのサブセットで構わないんだよね


一体管理など、ネットワーク社会には不要。

だから、未だにDropBoxの方が使いやすいんだよね

高いし、容量も少ないけど、未だにここがメイン。


Bitcaseは安くて大容量と言うことで、その他のデータの全てをアップ(している最中)
データの更新にやや難があるというか、偶にデータが欠損しているのが困るんだけど

まぁ、TB級のデータの更新となると1回では完全成功出来ないのはしょうが無いかな??


でもMSアカウントで全てを縛り付けようとするMSの所行よりは断然使いやすい。


まぁ8.1になって、治っていれば良いんだけど、それを確かめる手段はかなり面倒。


アカウントの情報が変更されて、セキュリティ識別子が変更されるし、アカウントのディレクトリも変更される(Windows8の場合)から、何気なく実行すると、マイディレクトリの中身が全部触れなくなかもしれないんだよね〜

だから、ディスクイメージを保存しておいてから、テストしないとダメなんだよね〜

バックアップに掛かる時間はおよそ1時間、設定の変更/確認に数十分

ダメな場合はレストアしないとダメだから、それに更に30分

午前の時間が全部無くなる(笑


たかがOneNoteの為にそんなことをするわけにも行きませんから、やりません☆
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1151
 
To Close..アクセス制限 2014年03月14日10時00分
当サイトはさくらインターネットのレンタルサーバーなので、


3/13あたりから

国外のIPアドレスからのアクセスが出来なくなります〜☆ミ


外すことも出来るらしいのですが、

特に困らないのでそのままで逝きます。

詳しくはここ

http://www.sakura.ne.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=870


別途来たメールによると
3/19以降の予定です。


 ・2014年3月19日(水) 12:00〜
  上記範囲以外の全てのサーバ

です。

扱いが酷いw

閉じる
テーマ:なし URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1150
 
To Close..続・自炊乙 2014年03月13日11時10分
さて、自炊のお話2回目です。


先日の記録にて、雑誌などの割とバサッとやっても困らない部類の自炊について書きましたが、今回はコミックの単行本です。

犠牲者はこちら
未確認で進行形 1〜2巻

尚、3,4巻も殺る予定です。


この作品は、アニメが面白かったので、思わず本を買ってみたのですが・・・・

4コマの絵は取り立てて好みの絵という事も有りませんでした。
また、アニメになることで、時系列がつじつまが合うように、効果的に再配置されているのに対し、漫画の方では、思いついた順に描いた感が満載で、

アニメを見ているせいもあって、どうも順序がおかしい、

一緒に暮らしていれば、1週間も経たないで気がつきそうなことが、数ヶ月過ぎた頃に突然驚いたように書かれていたり、時間的に順序逆じゃないかと思うこととかも結構あるのです。

まぁ、本のレビューはどうでも良いですか・・・・


ようするに、本は再編集したい感じも有り、自炊することにしました。


でこれ、まず、「ScanSnap iX500」では表紙カバーが読み取れません。
1巻のカバーは何故か読み込みに成功してしまうのですが、裏側の途中で切れていましたし。
2巻のカバーは、紙詰まりエラーがでて全然ダメ、

結局、重なり検出をOFFにして、折り返した状態で読み込みました。

あとで、画像編集して結合する必要がありますね


次、表紙は、ちょっと厚すぎます。スキャンすると、背表紙の折り目がしっかりと読み取れてしまうので、アイロン掛けとかして真っ直ぐにした方が良いかもしれません。


ところで、・・・・何故ここで突然のようにアイロンが出てきたかというと、ちょっと問題が有ったのです。


とじ太くんでいつものようにバラす。


まずは、表紙と分離します。
表紙の分離は、簡単に完了します。


先日まで雑誌を多く取り込んでいたので、ここで、カラーページとモノクロページを分割するのです。

こうすることで、スキャン時の事故も防げるのですが、
一番の目的は、モノクロページは背に付いているのりを裁断するんです。

背表紙を剥がしてから、2回くらい暖めて、ノリの大半を落としてしまいます。

その後裁断機で1〜2mm裁断して、後はノリが深くくっついているところが無いか調べて、全頁剥がして完了です。

カラーページは綺麗にのりを剥がし、パラパラとページを分離して終了。

1巻は、これで特に問題なく完了したのですが、


問題は2巻

カラーページが3枚

奇数だったのです。
片方は2ページ分の紙を二つ折りしているもので、
もう片方がそれにのり付けしてあったのです。

|||
|U


こんな感じ?

とじ太くんで表紙からは簡単に剥がせたのですが、このからページ同士が直接別のノリではりつけてあったために、分離出来なかったのです。

その後も色々ととじ太くんで試してみたのですが、全く分離出来ず。

仕方が無いので、ピンポイントで加熱するためにアイロンを用意したのです。


何故これまでとじ太くんを利用して、アイロンを利用してこなかったのかというと、アイロンととじ太くんでは、アイロンの方が温度が高いのです。

髪が傷んでしまうのです。


取りあえず、温度設定低でチャレンジしてみる物の、ノリは無反応、
次は、中にして、ちょっと冷ましてからやってみる物の、特に反応が無い感じ・・・


で、次は中にして・・・・って感じで試した結果、


中にして5〜8秒加圧することで剥がれることが分かり、ここからちょこちょこっと剥がしていくことになります。

剥がすときの氷体としては、こんな感じです。

アイロン | クッキングシート | 本⇔ノリ⇔本 | アイロン台

とこんな感じです。

ただ、加圧する関係で剥がした部分が再度くっついてしまいますので、

1cm位剥がしたら間に紙を挟んで


アイロン | クッキングシート | 本⇔ノリ≠紙≠ノリ⇔本 | アイロン台

こんな感じで、1cmくらいずつちまちまと剥がしていきました。

これにより、全頁の分離が完了しました。


あ〜、カラーページの折り返し部分は見開きでも無かったので、職人並みの精度で、カッターで分離しておきました。


まぁ、結果から言うと、カラーページをくっつけていたノリは、背表紙を止めているノリよりも、高い温度じゃ無いと分離出来なかったと言うことですね。

また、変な技能が増えました(笑

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1149
 
To Close..続々・時計! 2014年03月09日18時53分
さて、問題の時計・・・

壁にキリで穴を空けて・・・・石膏ボードを突破したとたん2cmくらい一気に刺さったので、実際の柱はその更に奥にありました。

まぁ、一応しっかり締めておいたので、柱と石膏ボードの間に空間があっても関係ないよね??


で、これ・・・

案の定、昼間でも電気が点きっぱなし(笑


床面に反射性の高い物を設置しておけば、消えるかもしれませんが、生活に支障が出そうなので辞めます。

結果として、あたしが部屋にいて電気を付けているとき以外は付きっぱなしと言うことです。

であれば、やはり2次電池にしましょう。


しかも、単3を単2に変換するのでは無く、単2を用意した方が良さそうです。

あぁぁぁ・・無駄に高い、これは無理w


スペーサーと単3の2次電池を買ってきましょう。


そうそう、

せっかく選んだ常灯ライトですが・・・

あたしの視力では結局見えません、長針と短針の差が分からないのです(笑

光量を弱では無くを強に上げて明るくすれば見えるかもしれませんが・・・それについてはまた今度

あと、文字盤のライトですが、全周光って見えますが、弱だと左右だけが点灯していました。
それでも全集光っているように見えるんですが・・・・

光ファイバーとかで光を通しているんでしょうか?

分からない技術です。


で、それくらいならチョイチョイっと調べれば良いじゃんとか?思うでしょ??

実はですね、時計を設置するに当たり、工事?をする関係で荷物をどかさないといけない→ついでに整理もする→夜中まで掛かる→翌日腰痛(笑

と言う感じで、今日はもう何もしたく有りません。


閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1148
 
To Close..続・時計! 2014年03月06日11時12分
あの後、ヨドバシで
IDL-150NJ-7JFを発見しました!

で、思ったこと・・・・

サイズに書いてある18*26みたいな数値は、当然ながら外形寸法なので、
液晶部分は、縁の内側。


特にこの時計は縁がかなり大きく、額縁テレビ放送並です。


なので、数歩下がってみると、もう日付が見えない(笑


日付を求めているのに時間以外が見えない。


壁掛け兼用では無く、壁掛けも出来なくは無い卓上時計です。

まぁ、一応下から仰いでも見えるのは良いですけどね


まぁ、そんな感じで、これは無しになりました。


となると、どれが良いでしょうか??

同じcasioのでは
ITM-660NJ-8JFも常灯ライトがあります。

デジタルでは無くアナログなのがちょっと問題ですが・・・・
まぁ、これにするのも一つの手です。


しかし、文字盤部分のライトが左右にしか無いので見えるかどうかがちょっと心配。

でも、見た感じ他に常灯ライトの付いた物は無いのでとても迷っていたんです。

そしたら、別の場所でITM-800NJ-5JFってアナログ時計も常灯ライトで有る事が分かりました。

カシオのホームページでは見つけられなかったですが、
amazonとか楽天とかで探して貰ってたら、たまたま見つかったんです。


これは文字盤部分のライトが全周点くので、全体的に見えそうです。

取りあえず、これをAmazonで発注


7354円(アマゾン)で購入。

エディオンとかを選択すればもっと安いかもです、地域によっては送料も無料になるみたいですからね☆


翌日(昨日)、自宅に届く・・・・

Amazonから来る箱がとても大きいのは想定通り。

その中の箱が大してサイズが狩らないのは予想外


時計自体も予想より一回り大きくてビックリ!

取りあえず、袋を取って、表面のシールを剥がして、電池を入れる。

上の2個を入れた段階で時計が動き出す。

下の3つは点灯用だそうです。

それにしても、単2電池を利用する機器は久しぶりです。


電池を入れた段階で勝手に動き出したのですが、マニュアルに依れば・・・・

「電池を入れた直後は、リセット後の動作に見えますが、必ずリセットしてください」

だそうなので、一応リセットボタンを押す。

だいぶ動きが違う(笑

無事電波の受信を終え、時刻を刻み始めました。


さて・・・・想定より・・・・以前使っていた時計より2周りは大きいこの時計、どうしてくれましょう?

取りあえず、付属していたネジで壁に穴を空けないとダメです。

この4cmくらい有るネジを柱に打ち込むのはとても大変そうです。


昨晩は、床に置いておきました。
まぁ、今晩もそうなることでしょう。

金曜の夜か、土曜になったら壁に取り付けようかと思います。


そうそう、
今朝・・・・
家を出るときも、周りが暗かったので、常灯が尽きっぱなしだったため、スイッチを切っておきました(笑

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1147
 
no prev page 1/2ページ(9件) next7
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら